上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今年のチンロックはバトンリレーみたいだった。
アツアツに熱されたバトンを次々に受け取っていく感じ。
後半に進めば進むほどバトンの熱は熱くなる。
その熱々のバトンを握りしめ積み上がったハードルを飛び越えていく。
チンロックは今年で8回目の出演になるが、あの緊張感は普通の精神状態ではいられない。
必死でした。
でも、想いは全部吐き出そうとおもってました。
そして、あのサブステージから見る景色を忘れないようにしっかり目に焼き付けておこうと思った。
今年のチンロックはとくに凄かった。
その一言に尽きる。
10時間に及ぶイベントは最初から全速力で駆け上がっていった。
演者とお客さんのエネルギーがひとつの大きなうねりとなって巨大化していく光景はたまらなく刺激的だった。
得体の知れない何かが渦巻いていた。
もし音楽の神様がいるなら間違いなく昨夜のVooDooLoungeにはいたのだろうと思う。
神様を祀るのが祭りだからいて当然やね。
VooDooLoungeは年内でなくなってしまうけど、あれだけの熱量があればきっとどこでだって祭りはできる。
俺は音楽をやめない。
もう、やめられない。
イベントの詳しい内容はそのうち更新されるであろうボギーのブログを読んで下さい。
ありがとうございました!
チンロック最高!!!