上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

おすわりが出来てます。
・・・といっても、10秒くらいでコテンッと倒れるんだけど
近頃メキメキと足腰や腕力が強くなってるのを感じます。
そんなわけで、
そろそろハイハイで部屋中を動き回りそうなので
家の大掃除&大改造をすることにしました。
とりあえず、寝室のベッドをやめて、布団にした。

広くなってご機嫌のアビ君。
ごろんごろん転げまわっております。
しかし、掃除してたらホコリと猫の毛で
鼻の粘膜を完全にヤラレてしまい、1日中くしゃみが止まらなくなった。
下を向いたら鼻水がポタポタ落ちてくる。
たまらんなぁ・・・こりゃ。
今まで花粉症も鼻炎もアレルギーもなかったから、
こんなにつらいとは思わんかった。
そんな俺を見かねて奥さんが
ささちから聞いた裏技を教えてくれた。
それは「玉ねぎの匂いをかぐ療法」。
鼻に玉ねぎをおもいっきり押し付けて匂いを嗅ぎまくるのである。
するとどうでしょう、ピタッと鼻水が止まりました。
スゲー。
これから花粉症や鼻炎で苦しんでる人がいたら
そっと玉ねぎを手渡してあげよう。
しかし、翌日職場でベッドのシーツ交換してたら
またもやくしゃみと鼻水地獄に襲われた。
さすがに職場で玉ねぎを嗅ぎまくることはできないので
ジュルジュルしながら仕事してたら、むちゃくちゃ疲れた。
くしゃみって、すごく体力消耗するんやね。
力尽きて洗面所でこっそり居眠りしてたら、同僚に見つかった。